Dr.関塾 成田飯田校

コンテンツ

教室案内

教室案内


🎶 講師力が自慢の成田飯田校!!🎶

【 特別 無料体験授業 】実施中です!!
≪生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回≫
◆無料体験授業◆
<<予約はこちらから>>


お父さん、お母さん、
お子様の勉強のことで悩んでいらっしゃいませんか。
「自分ひとりでは勉強しようとしてもできない」
「塾に通わせているのに、成績が下がってきた」
「勉強しているのに、成績がパッとしない」
「つい口を出してしまい、いつもケンカになる」etc.
もしお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

お子様は皆、目標も違えば、性格も学力もそれぞれ。
当然、成績が伸びない原因や成績を上げる方法も違えば、その指導法も違ってきます。
成田飯田校では教室長と講師、塾生と保護者様のつながりを密にし、成績を上げることにこだわった指導を行っています。

やる気のない子をやる気にさせる先生、丁寧で分かりやすいと評判の先生、楽しく教えてくれる先生、
とっておきの解き方を教えてくれるバリバリの理系の先生、と本校には様々な先生が在籍しておりますが、
共通しているのは非常に熱心に生徒と向き合ってくれていること。
先生たちの力添えもあり、生徒たちは皆、楽しく塾に通ってくれています。

そんな成田飯田校に是非一度、体験入学してみませんか。
長い講師歴を持つ教室長がカウンセリングもいたします。
現在、無料で体験授業を行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。


~ 2025年 入試結果 ~

 【高校】
私立
🌸八千代松陰(IGS)
🌸成田
🌸千葉英和(特進選抜)(特進文理)
🌸千葉経済大学付属(特進)
🌸東京学館(特進)(文理)
🌸我孫子二階堂(スポーツ推薦)
公立
🌸佐原白楊
🌸成田北
🌸佐倉東
 
 【大学・専門学校】
🌸国際医療福祉大学(薬学部)
🌸千葉工業大学(情報変革科学部)
🌸日本工業大学(基幹工学部)
🌸国際理工カレッジ(建築設計科)

合格おめでとうございます♪

教室案内

完全個別指導

完全個別指導

・講師1人に生徒2人までの個別指導。
・指導、説明は必ず1:1で行う完全個別指導。
・生徒1人1人のレベルに合わせたオーダーメイドカリキュラム。
・講師は「担任制」、年間を通して責任をもって指導。
・好きな曜日、時間を選んで通塾可能。
・わかるまで、できるまでの徹底指導。

Dr.関塾 成田飯田校

自習室(常時開放)

利用時間 (月)~(土)17:00~22:00

中学1年生、2年生のうちから自習室を活用している生徒が多いのも本校の特徴の1つ。 静かな環境で集中して勉強しています。
開塾しているあいだは、いつでも無料で利用できます。
また、分からないことがあれば質問もできます。
ぜひ、自習スペースを有効にご利用ください。

Dr.関塾 成田飯田校
定期テスト対策

定期テスト対策

中学・高校の各学校に合わせた定期テスト対策を毎回実施しています。
重要単元を中心に生徒さん一人ひとりの苦手単元に合わせた指導で成績アップを目指しています。

定期テスト対策で、苦手な教科を強化しましょう!

Dr.関塾 成田飯田校

生徒指導カルテ

学習進捗状況や講師からのメッセージを記載した『カルテ』を毎月、ご家庭にお渡しいたします。

どんな勉強をしたのか、どこが得意でどこが苦手なのか、などを講師のコメントと共にわかるような内容となっております。

Dr.関塾 成田飯田校

三者面談

三者面談を年に数回、定期的に実施しております。
大切なお子様の成績や進路に関することですので、生徒本人の意思や、保護者様のご意見も踏まえて、慎重に進めていきたいと思います。

※随時、メールやお電話でのご相談、面談も受け付けております。
気になることを、どうぞご遠慮なくご相談ください。

Dr.関塾 成田飯田校

出退席システム

お子様の出退席時刻をメールでお知らせいたします。
ご家庭を出て授業の時間までに来塾できているのか、授業を終えて何時に塾を出たのかが分かるようになっています。

Dr.関塾 成田飯田校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新学期生募集。秋スタート本気モード!

9月から学校での学習は、全学年で一気にレベルアップします。中学3年生の皆さんは、いよいよ入試本番を意…

閉じる

新学期生募集。秋スタート本気モード!

新学期生募集。秋スタート本気モード!
9月から学校での学習は、全学年で一気にレベルアップします。中学3年生の皆さんは、いよいよ入試本番を意識した実践的な学習が不可欠な時期です。過去問演習や弱点補強を通して、志望校合格への確かな実力をつけましょう。

そして、中学1・2年生の皆さんも、2学期は数学の「関数」や英語の「文法」など、つまずきやすい重要単元が目白押しです。ここで理解が曖昧なままにしてしまうと、今後の学習に大きな影響が出かねません。

もし、今まで塾に通っていなかったり、他の塾でなかなか成績が伸び悩んでいるなら、ぜひ当塾の「秋期成績アップ講習会」にご参加ください。当塾では、各学年のカリキュラムに合わせた質の高い指導で、一人ひとりの「わかる!」を徹底サポートします。この秋、私たちと一緒に、確かな学力アップを目指し、次のステップへと踏み出しましょう!

【秋期成績アップ講習会無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①17:00~18:30
      ②18:40~20:10
      ③20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います

★ただいま無料体験授業の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しています。
ご紹介いただいてご入塾いただくと、もれなくプレゼントがもらえます。

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパ…

閉じる

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~
「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!
もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート。
1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、
応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。

この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。
しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。
1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、
9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会なのです。

全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなるでしょう。
この夏を制する者が、秋からの学力を制すのです!

関塾教室はお子さん・保護者の方とのカウンセリングから、的確で適切な学習指導を夏期講習会で展開していきます。無料体験授業の参加申し込み、お問合せ、来塾のご予約をお待ちしています。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

皆さん、新しい学校生活が始まりました。新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新…

閉じる

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいこと始めるって不安。それってなぜ??何が起きるかわからないから。

勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人。
何を学ぶかわかっている、何から手をつければいいのかわかっている。これだけでも不安は少なくなりませんか。

春は特に新しいことだらけで
勉強以外にも部活やその他と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。

関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

講師紹介

講師紹介

講師紹介


K先生

K先生

長い講師歴を持つベテラン講師
中学受験も含めた、あらゆる教科の指導が可能
かつて生徒から「幼稚園児にもわかる教え方」と評されたことも
U先生

U先生

講師歴20年のベテラン講師
英検1級
国語の作文添削、小論文まであらゆる教科の指導が可能
確かな指導力で生徒から支持されている先生
A先生

A先生

集団、個別と長年、教育業界で活躍
生徒をやる気にさせ、勉強のやり方も一人一人丁寧に指導してくれます
O先生

O先生

将来の夢はデザイナー
分かりやすい図を書くなどして
分かるまで丁寧に教えてくれます
生徒から慕われる面倒見の良い先生
S先生

S先生

小児科医を目指す、子供好きで、教えるのが得意な先生
「褒めて伸ばしてくれる」と生徒、保護者からも好評
理数系が得意になるコツを先生から教わろう♪